TOP
ルールと料金
ご契約から収穫までの流れ
Q&A
畑の場所
富田農園便り
塾生ブログ広場
お問合せ
お問い合せはこちらまで
    塾生になるために(ご契約方法)

1.
Eメールにて、 tomita@kosakunin.netまでご連絡下さい。
2.
Eメールにて、契約書と栽培計計画書を送らせて頂きますので、契約書を御郵送下さい。郵送先は、Eメールに添付させて頂きます。
3.
契約書が届き次第こちらから届きました旨ご連絡差し上げます。
この時点から小作人塾塾生となります。
4.
栽培計画書をEメールにて相談しながら暫定的に具体化しましょう。(この時点で、@kosakunin.netの小作人塾用のアドレスの取得が可能です。)
短期的にでも栽培計画が決定できましたら栽培計画書を添付し、最初の栽培管理指示をEメールにて出して下さい。(栽培計画は種を播く前日まで随時変更頂けます。Eメールでの相談を密に行うようにしましょう。)
注:
この時点で栽培管理料など料金の振り込みは発生致しませんので、詐欺などに御注意下さい!!おかしいと思いましたら、振り込む前に電話、Eメールでご連絡下さい。

    栽培から発送までの流れ
(栽培計画書を基にして栽培が開始されます。
随時Eメールにて相談しながらご指示を頂きます。)

初心者
栽培計画書の書き方
1.
作目と時期を選ぶ (栽培計画をたてるヒント)
年間計画表イメージ
2.
栽培風景を固める
栽培風景
3.
品種と肥料を選ぶ
例えば、同じエダマメでも数多くの品種があります。この品種、または、こんな感じの品種という具合に相談頂ければ出来る限り取りそろえます。肥料は、施肥設計して頂き、化学肥料や堆肥、鶏糞などの施肥量を決めて頂きます。また、堆肥にこういった処理をして欲しい、または、腐葉土と堆肥を1:1でなど自作肥料も相談しながら決めましょう!
4.
施肥方法やその他
施肥方法には、全ての肥料を施した後、耕耘してから植え付ける方法や、株間に肥料を埋める方法、堆肥で地表面を覆ったりと色々な方法がありますので、ご指示下さい。また、雑草の処理も、抜いたらその場に伏せておく農法、取り除いたり、抜かない農法など、こだわってみてはいかがでしょうか。
5.
収穫物の配送について
月に1回最大30kg箱まで御利用頂けます。播種始めの月や災害時には収穫物が望めません。その時や箱に余裕がある場合、ホームページやチラシ等で紹介させて頂く地域の海産物や、地域ならではの特産物、私の野菜を30kg箱1箱分まで郵送費無料でお買い求め頂けます。2箱以上になる場合は2箱目からは実費にて請求させて頂きます。鹿児島でしか手に入らないものなどが欲しい場合も、探し出す努力を致します。トマトなど収穫期が長く、月に1度では収穫物の全てを郵送することが難しい作目は、相談させて頂き、私の野菜と交換させて頂きます。収穫時期になりましたら、随時行うEメールでのやりとりの中で、収穫物の着日をご指定下さい。


    最後に・・・

双葉
上記のように、発想は全て自由です。
相談させて頂くことが多いかとは思いますが、何とか収穫できるよう努力致します。話し合いながら頑張りましょう!気になる農法で行っている野菜の味を試してみたい時など、小作人塾生間の物々交換や、購買も可能です。何でも御相談下さい。


Copyright © 小作人塾. All Rights Reserved./ テンプレート by ネットマニア